top of page

最新号のトピック

1374号 9/25発行

・「国際物流総合展 INNOVATION EXPO The3rd」/3日間で4万4.649名が来場/〜知恵と技術を集結し、2024年問題を解決する/パレット輸送の自動化を提案=ユーピーアール/メール便箱を自動で梱包=ダイワハイテックス/ジャストフィットな梱包を実現=TANAX/最適なサイズの段ボール箱を提案=前田機工/段ボールの開梱の自動化=日本製紙ユニテック・㈱トーモク(共同出展)/高速運搬を実現MDR式マテハン=伊東電機

・使用済みプラスチック容器の店舗回収実証実験を開始/レンゴー

・「紙リサイクルセミナー」ライブ配信及び会場で開催/古紙再生促進センター

・2023年8月紙・板紙受給速報/日本製紙連合会

​・バイオナノマテリアルシンポジウム2023を開催/京大バイオナノマテリアル共同研究拠点(JーHUB)

・第51回定期総会&結成50周年記念祝賀会を開催/日本紙加工産業労働組合協議会

・段ボール製フラワースタンドを開発/ギフトショーに初出品/GINKGO

・さつまいも用段ボールが「輸送包装部門賞」日本パッケージングコンテストで入賞/Wismettac

・”アートと防災”を両立/災害用トイレをお洒落に演出/まいにち

・ナチュラルテイストを訴求/小物ギフト用段ボールを発売開始/アースダンボール​

今号の《東西南北》 

「捨てずに再生して使う時代に
▼先日、PASMO定期券の更新をしようと券売機で操作していると、「お取り扱いできません」。

続きは東西南北ページへ
bottom of page