dbjiho2020年7月1日読了時間: 1分西山カートン 避難所用段ボールパーテーション西山カートン(新潟三条市)では、この度、三条市から依頼を受け、避難所用段ボールパーテーションを製作・発表した。三条市の希望する製品が既製品の中にはなかったため、西山カートンが依頼を受け製作。詳細、1296号にてご紹介。
西山カートン(新潟三条市)では、この度、三条市から依頼を受け、避難所用段ボールパーテーションを製作・発表した。三条市の希望する製品が既製品の中にはなかったため、西山カートンが依頼を受け製作。詳細、1296号にてご紹介。
円安で為替の値動きが著しく、生活の様々な場面にまで波及するようだ。 エネルギー問題一つをとっても、国を維持し健全に支えることがいかに難しいことなのかを 痛感する。 小さな力ではあるだろうけれども、何かをせずにはいられない。 自分にできることを探して行こう。 その一つ一つがきっと国を作っている。 世界中が心豊かでいられますように。
穏やかな日々を人として生きる、ということにおいてはお隣と誰かれかまわず仲良くする、ということは実はとても難しい。人それぞれに信条も好みも違うのだから。 受け入れがたいこと、というのも人それぞれだ。 穏やかに柔らかく生きる、というのは無理なことなのだろうか。 争いのない穏やかな日々を願う。