dbjiho2020年6月7日読了時間: 1分㈱ISOWA 100周年 伝統と誇りを込めロゴを刷新㈱ISOWAは本年100周年を迎える。6月「ISOWAびと」の想いの詰まった新しいロゴを作成、発表した。鉄工所としてのルーツを表すメタリック・シルバーISOWAの「組織・風土」を表すISOWAブルーISOWAビトの「魂」の赤ISOWAは新しいロゴと共に次の100年に船出する24回の閲覧0件のコメント
㈱ISOWAは本年100周年を迎える。6月「ISOWAびと」の想いの詰まった新しいロゴを作成、発表した。鉄工所としてのルーツを表すメタリック・シルバーISOWAの「組織・風土」を表すISOWAブルーISOWAビトの「魂」の赤ISOWAは新しいロゴと共に次の100年に船出する
今年最後の今年最後の発送作業が終了した。 クリスマス・イブは毎年ワクワクして少し前から何かしら準備をしたものだが、今年は冬至もクリスマスも楚々とやってきて、楽しむ間もなく除夜の鐘を聞くことになりそう。 「おつかれさま、日本!」と優しい声で流れるTVCM。 ちょっと、ほっとする。 ほんと。がんばった。 ゆっくりしよう。 家でゴロゴロ。 それができるのは、本当にありがたいことなのだ。 鋭気を養って。そして顔を上
梅谷製作所、新機種「ミニタイプ固定型FFG」を発表取材に伺ったのは11月下旬。 良い天気で和歌山名産のみかんの鮮やかな「みかん色」に心躍る出張となった。 毎年恒例の取材だが、今年はやはりこのご時世。取材陣も個々に伺っての取材。 取材者としての筆者は勉強途上であり、知らない事が多い。いつも丁寧に熱心に教えてくださるので心強く居られる。 知らない事ばかりではあるが、何しろ、大きな機械の動く様や動力の回転音などいつもいつもワクワクして見入って聞き入って